正義の著作権団体、ジャスラック 音楽楽曲と利権問題

その利権や力から、カスラックなどと呼ばれる事もありますが、法の番人ならぬ著作権の番人であるジャスラックは権利者の最低限の権利を守るなくてはならない存在です。権利を守る一方、著作権違反に対する過度の賠償訴訟から利権屋とも呼ばれます。

◆Jasrac ジャスラックとは

日本を代表する正義の著作権団体です。 著作権違反を厳しく取り締まり、使用料を計算し請求するという立場のためカスラックと呼ばれることもあります。 独占禁止法レベルの圧倒的なシェア、NHKの受信料や東電と並んで、インターネット上で叩かれることが多い団体です。 表向きでは、悪いのはジャスラックではなく、著作権違反をしていながら開き直る違反者。 ジャスラックは、権利者を守るため必要な措置を取っているだけで、仕事の内容上、きつい事を言わなければいけないときもある。 本来なら、叩かれる理由などないんです。 なぜジャスラックは、叩かれるのか? 別にジャスラック自体が悪いことをしている。不祥事を起こしているというわけではないのですが、 理由として、不透明な部分が多いという点と電話対応者にもよりますが高圧的というイメージが強い部分や、 強い利権を持っていることが挙げられます。 著作権訴訟の請求金額が不透明 著作権違反として料金を請求されている方に悪意がなかったり、本当に著作権違反をしているのか疑わしい、料金の算出方法の根拠。 こういった問題が、よく判らないという部分が強いためです。 いつどこで使われているか?どの程度使われたのか?どの程度の価値があるのか? 適正で公正な著作権料の徴収というのは、評価するのが非常に難しいので仕方がありません。まあ優秀なジャスラックさんが間違えるはずがない。 いろいろと事例があるので検証してみましょう。

◆Jasrac 音楽著作権関連の訴訟問題など

ジャスラックが叩かれている例についての代表例。 1.雅楽といった演奏会などの催物に申告を要求。 電話で確認すればいいだけなのに、申告を要求したことが、何様のつもり?どんだけ偉いんだ?というふうに捉えられてしまった模様。 日本で行われる全ての演奏会などの活動はジャスラックという民間企業に申告をしたうえで開催してください。 法律で定められている訳ではありませんが、著作権違反などの非道な行為から権利者を守るため必要な措置なのです。 むしろ法律で権限を与えるべき! そうすれば、NHK受信料のように盤石な体制で徴収活動をすることが可能となり、世のため人のため、今まで以上に貢献することができる。 2.キャバクラでの生演奏が著作権違反 ジャスラック勝訴!1,570万円の支払い命令。1日10曲、80〜120席の3店舗分。 これは、勝手に演奏していた店舗側が悪いですね。ただ、金額の算定方法についての合理性については疑問の余地があります。 たとえばですが、無断駐車したら罰金10万円など、無断駐車は問題ですが、賠償の金額は実際に生じた損害に限るというのが原則。 一体、どこをどうやったら3店舗で1,570万円になるのだろう? 日本には飲食店だけで50万店舗以上あります。もし単純に音楽著作権料を飲食店の店舗数50万だけという仮定で計算すると5兆2,333億2,810万円。 まあ、1,570万円という数字は数年分だと思うのですが、これは確かに利権ヤクザと呼ぶ人がいてもおかしくない規模ですね。 ちなみにジャスラックの年間徴収額は1,100億円程度です。それを考えると、この金額は公正な数字と言えるのでしょうか? 3.和歌山市のレストランの例 ジャスラック勝訴!190万円の支払い命令。これは上記に比べると軽く見えますが……、それでもたけえ…… このレストラン、演奏している曲なのですが……、ジャスラックの管理外のオリジナルの曲と著作権に触れないクラシックのみしか弾いていない。 また、インターネット上からそれが確認できる状態を作っていたのですが、敗訴しています。 これは、オリジナルの曲にジャスラックの管理している曲のアレンジが入っていたためです。 アレンジやパロディ、オマージュといったものでも権利者がダメと判断すれば、著作権の同一性保持権などの侵害となります。 ちょっとでも似たフレーズが入っていたらダメなのか?など判断となる基準は不明。ほんと、怖いですね。 4.名古屋のダンス教室の例 過去10年遡り約3,600万円の賠償を支払うよう判決が下されました。 著作権違反をしているのだから著作権使用料を支払うのは当然なのですが、過去10年遡及というのは驚きですね。 裁判所も著作権違反というものを重く見ているようですね。 5.無音による著作権違反の可能性 JASRACの管理曲には4分33秒無音の曲があります。 つまり、何の音楽をかけていなくとも著作権違反を犯していると主張する事も可能。 8時間無音で営業している店舗なら1日105回無音の曲を流していると言えます。 1回につき1人10円、平均で10人が聴いているとすると、10,500円/日…… 年間300日営業なら315万円を支払うべきなんですね! 過去10年遡って徴収されたケースもあるようですし、10年未払いなら3,150万円! これが著作権違反の重みってやつですか。 6.アレンジも著作権違反です 元の曲が少しでも判る場合、当然ながら著作権使用料を払う必要があります。 アレンジしたことにより、楽譜自体が違っていてもちゃんとお金を納めましょう。 鼻歌や手拍子も当然ながら著作権違反の対象です。 お祭りなどの催しで楽曲をかけるのは著作権違反です。 店舗でイヤホンから漏れる音楽も著作権違反の可能性が高いですねぇ…… 列車、バス、航空機など交通機関にでの著作権料は以下から申請。 http://www.jasrac.or.jp/info/play/traffic.html 楽器があるということは、当然ながら音楽を弾いている。 弾いていないというなら、ないという証拠を出せ、悪魔の証明だから出来ないというのは認めない。 USEN(有線放送)でお金を払っている場合でも、契約の目的外の使用があれば著作権違反です。 著作権違反を防ぎたいなら、個人使用、オフィス使用、店舗使用契約などなど、 すべての使用目的での著作権の包括契約をしてください(独占禁止法違反が確定しました) 7.オリジナル曲による著作権違反 オリジナル曲でも著作権を請求されたというのは、 著作権違反のアレンジ曲をオリジナル曲と詐称し不当な請求による被害者を装っているためです。 これは、立派な著作権違反です。 8.歌詞の一部書き込みも著作権違反 歌詞を無断利用した投稿も著作権に抵触し、これは歌詞の全文掲載に限りません。 ※mixi、twitter、facebookのほか、JASRACと契約していないブログ事業者において、  歌詞を含む記事の削除を要請しているとのこと。  引用の条件を満たせば当然ながら掲載できるが、  JASRACに見つかった場合、どのような判断になるかは不明。 優秀なJASRACの方はこういった事を見逃さないし、公正に判断する能力に長けていると聞いた事があるようなないような気がします。

◆Jasrac 訴訟にならないための注意点

ジャスラックは、音楽楽曲権利者の代弁者という立場です。 そのため、権利者の利益が最大となるよう、著作権違反行為者から絞れるだけ搾り取ります。 1.演奏会や結婚式、お祭りなど、音楽・楽曲を流す場合には、必ずジャスラックに申告してください。 2.推計から賠償額を算出します。   異議がある場合には、100%正確で、改ざん不可能な来客数や滞在時間を証明できる証拠を提出してください。   また、賠償額は可能な限り遡及して請求します。 3.アレンジやパロディ、オマージュはすべて著作権違反となります。 4.鼻歌、手拍子、無音、イヤホンから漏れる音楽も著作権違反となる可能性があります。 5.音楽や楽曲を流していなくても、楽器があれば、著作権違反をした可能性があるため、賠償請求します。   異議がある場合には、楽曲を弾いていなかった証拠を提出してください。 確実に回避する方法は、USEN(有線放送)に加入する以外ほぼないと言えます(包括契約はなくなりました) こういった強さがあるため、利権屋・音楽ヤクザと呼ばれるんですね・・・ 個人でも著作権違反の可能性 個人だけで音楽を楽しむ分には問題ありませんが・・・、公衆で楽曲を利用した場合には、著作権に抵触します。 このほか、楽曲を不正にコピー、ダウンロード、生放送、動画配信するような行為も著作権に抵触。 公衆の定義 店舗でのBGM利用や、路上ライブは確実に公衆。 コンサート、演奏会、ダンスや歌謡教室なども公衆、JASRACはちゃんと使用料を徴収しています。 ※JASRACは、カラオケや歌謡教室と同じように、音楽教室からも徴収するという方針を発表しました(2017年1月より)  1対1で行うような、小さなピアノ教室からも徴収していくのでしょうか?  JASRACでは、音楽教室で使用された場合、演奏権として売上の2.5%を徴収する案が出ているようです。  このやり方は音楽を衰退させる危険も伴うため、  ヤマハなどの音楽団体のほか、一部のアーティストから懸念の声が上がっています。  これに対し、ジャスラックは使用料を払っている業者との間に不平等が生じる。  音楽教室は営利事業であり、使用料支払いの対象外とは認められない。  公平な使用料の徴収、権利者への分配が音楽文化の維持と発展につながるとのことです。 JASRACによる一斉法的措置 2015年、全国171事業者、258施設に対し、著作権利用料を求める訴訟を起こしました。 2016年、美容室など、全国212の施設に対し、著作権利用料を求める訴訟を起こしました。 ※こういったリスクは、ある日突然やってきます。  FFで言う、裁きのいかづちってやつですね。
◆Jasrac 徴収という仕事上、仕方ない
賠償金やジャスラックの徴収金額、キャバクラとレストランの席数とかから考えると…… ジャスラックの徴収額、違反してるところは10倍以上の金額で算出してないか? 訴訟以外にも、電話対応などで物議があり…… 電話に出たら、いきなりジャスラックの人に泥棒呼ばわりされた。 あなたは物を盗んでいる可能性がある。持物をすべて検査するから渡せ。 証明できなければ犯罪の可能性がある。ないことは証明できないというのは甘え。 名前を名乗らない、聞いても守秘義務で答えてくれなかった。 犯罪者の癖に言い訳するな、反論するな、黙って言うことを聞いてろクズが。 常に上から目線、文句は言わせない、自分の主張だけ、過剰な請求、横暴な態度、謝罪と賠償を要求する。 といった具合に、 まあ、インターネット上の情報ですし、仕事の都合上、督促や請求、集金といった仕事は反感を買いやすい部分もあるのでしょう。 担当者によっても違いますが……、下手には出られないということで高圧的に出た結果、 どんだけ偉いんだというイメージを受けることがあるのかもしれません。 ※アーティストの人でも、JASRAC嫌いに陥る人がいるとのこと。 ジャスラックは正義の味方 JASRACは違法な使用を是正、抑止する団体です。 もしもJASRACがなければ、著作権詐欺が蔓延してしまいます。 社会悪を打倒する正義の組織。 広告目的が〜などと自分勝手な理由での著作権違反から守ってくれるのがJASRAC! JASRACに対する風評被害は結構多いです。 やはりこれだけ大きな組織となると目に付きますからね…… しかし、利権・乞食団体、ヤクザではありません、作曲した人にちゃんとお金が行っています。 作曲者、著作権者、企業、レコード協会自体がJASRACに著作権の管理を委託しています。 要するに著作者に代わる正義の代理人ってことです。 JASRACにより音楽業界が萎縮、縮小しているという明確な証拠はありません。 音楽業界が縮小しているからといって著作権やJASRACが不要になる訳でもありません。 JASRACに対してしゃしゃり出てくるなという方がおりますが、 代理人という立場を遵守し、社会的正義、善管注意義務に則って考えて頂ければ、 ちゃんと権利者のために動くJASRACさんはまさに正義の味方と言える。 当然ながらしゃしゃり出ていく権利は十二分にあります。 権利者から見れば「JASRACさん、音楽を守ってくれてありがとう!」って感じでしょう。 圧倒的な力をもつジャスラック その前ではGoogle傘下のYoutubeや2chのニコニコ動画などもひれ伏すほかなく、高額な契約料を支払って運営しています。 全ての楽曲を管理、支配しているわけではありません(管理楽曲、JASRACに信託していない楽曲もあります) しかし、市場を独占している企業というのは凄い。 一時期、ジャスラックは独占禁止法だと因縁をつけてきた、公正委員会すら寄せ付けず、 まさに向かうところ敵なしですね(現在、また再燃していて・・・、まさかの、取り下げ!ジャスラックへの反旗 音楽を守る会が発足、ヤマハや河合楽器製作所、島村楽器が、音楽教室からも著作権料を徴収しようとするJASRACに反旗。 また、イーライセンスとJRCが合併し、NexToneが参入。 市場シェアとしてはJASRAC 98% vs NexTone 2%という、圧倒的に不利な状況ですが・・・、 JASRAC嫌いの人を取り込んで、シェア拡大を目指していく模様。
◆Jasrac 独占禁止法
最高裁判断JASRACの包括利用許諾契約は、新規参入を妨害 JASRACが放送局などと結ぶ包括利用許諾契約が新規参入を妨げているという高裁の判決が確定。 これにより、公正取引委員会で独占禁止法の審査手続きをやり直すことになった。 JASRACは、2016年9月14日、公正取引委員会が出した排除措置命令を取り消すよう求めていましたが、取り下げ。 これにより、排除措置命令が確定しました。 公正取引委員会の決定には納得していないが、使用楽曲の割合が計算できるようになったというのが取り下げの理由とのこと。 これにより、包括契約は無くなることになるようです。 包括契約による新規参入への障壁は取り除かれましたが、 これからは使用楽曲と使用回数についてジャスラックに報告しなければならないため、実務上の負担が大きくなることが予想されます。 TOPに戻る:ページランクTOP:全管理サイト一覧
Copyright © 2007-10-27~ FARURU 転載禁止